新入荷再入荷
昭和以前の釣瓶桶 つるべおけ プランター 植木鉢カバー
昭和以前の釣瓶桶
昭和以前の釣瓶桶
昭和以前の釣瓶桶
植木鉢カバー
昭和以前の釣瓶桶
植木鉢カバー
プランター 植木鉢カバー

昭和以前の釣瓶桶 つるべおけ プランター 植木鉢カバー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6750.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f52507091976
中古 :f52507091976
メーカー 昭和以前の釣瓶桶 発売日 2025-05-14 定価 6750.00円
原型 つるべおけ
カテゴリ

フラワー・ガーデニング#園芸用品

昔のものが格納してある倉庫から出てきた、明治から大正にかけて使われていたと思われる釣瓶桶(つるべおけ)です。 昔はこの桶に縄を付け、滑車を使って、井戸の縁から桶を上下に動かして水を汲み上げていました。 江戸時代から昭和初期にかけて広く使われていたようです。 初期の頃は、桶は角桶でしたが、近世では円筒形に鉄のタガをかけたものとなり、昭和の初めにはブリキ製の釣瓶桶へと変わって行ったそうです。 よって、この釣瓶桶は昭和以前のものと言う事になります。 古い木製の物なので、桶の底板は破損してしまったのかありません。 そして、4枚目の画像のように桶がぱっくりと割れていますが、これもまた風情があって悪くありません。 鉄のタガと鎖は時代物なりにさびています。 きれいに掃除をして、木部が腐食しないようにクリアの塗装をしてあります。 我が家では、、中に水を入れたペットボトルを入れ、そのペットボトルに切り花を挿して花瓶として使用していました。 商品名:昭和以前の釣瓶桶(つるべおけ・プランター/植木鉢カバー) サイズ  上側直径:23.0.5cm  底側直径:22.0cm  高さ:36.0cm  重さ:5Kg未満 送料:価格に含まれています。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##園芸用品##鉢・プランター
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
長野県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-14 18:23:08

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です