食パンは2斤、おもちは1升つくことができるホームベーカリーです。
2024年に購入し、一度食パンを焼きました。
大幅なお値下げは難しいですが、使ってくださる方にお譲りしたいです。よろしくお願いします。
【基本仕様】
容量:2 斤
主な調理機能:天然酵母パン 米粉パン ジャム ケーキ ピザ生地 お餅 うどん・パスタ ライ麦パン フランスパン ごはんパン
自動メニュー数:40
消費電力:760W
コードの長さ:1 m
その他機能:予約タイマー フッ素コート レーズン・ナッツ自動投入 イースト自動投入
サイズ:幅x高さx奥行256x382x389 mm
重量:6.9 kg
【商品説明】
食パンを最大2斤、もちを最大1升つくことができる大容量のホームベーカリー。「もちコース」では、1升のもちを約90分で作り上げることが可能。従来機種「SD-BMS151」よりも高いヒーター出力で加熱しながら、低速回転が可能なインバーターモーターを搭載したことで、もち米を均一に炊き混ぜることを実現。従来機種よりも強力なモーターによって、「つき」工程では1升のもちでもしっかりとつけるようになったという。
食パンは、「もちもち」から「ふんわり」まで3種の食感と味わいが選べる「パン・ド・ミ」コースを用意した。「もちもちパン・ド・ミ コース」は、同社独自の「湯だね製法」によって、水分量が多い配合で、もちもちしっとりとした食感を実現。「ふんわりパン・ド・ミ コース」では、薄力粉を配合し、ふんわりソフトな食感で、砂糖やバターが多めの甘みのある味わいが特徴となっている。
このほか、2斤でも約80分の短時間でほのかな甘みのあるしっとりしたパンを作ることができる「80分パン コース」(2斤)を搭載。具材として、ドライフルーツを最大150g、ナッツ類を最大120gまで自動投入が可能。うどんやパスタ生地も作ることができる。
作成可能な容量は、食パンが1.5斤~2斤、もちが840~1400g(約6合~1升)。メニュー数は40メニュー搭載。
Panasonic パナソニック
ホームベーカリー パン焼き機 ぱん焼き機 パン焼き器
餅つき機 もちつき機 餅つき器
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##キッチン家電