※綺麗で良いコンデイションですが、フリントを押さえるバネの先端が数ミリ欠けており、フリントに届いていませんので交換か修復が必要となります。(現状を19枚目の画像に掲載)ヤフオクで新品の交換バネが1500円程度で売られてますが現在売り切れでした。
その他は問題ありません。整備済みでウイックの線(胴無し)を新しく交換して綺麗に掃除してあります。全て当時のオリジナルです。
100年以上経過しているトーレンス オイルライターのご紹介です。修復などしておらず、正規部品のままと思います。
バネの修復が必要ですが、希少で入手の難しい風防付きのトーレンスを是非アンテイークコレクションに。
トーレンス社は1883年創業で、1913年~1964年までの約50年の間オイルライターを手掛けており、今回ご紹介のライター1920年代から製造始まったセミオートマチックの「シングルクロウ」です。
登場したのが1920年代初頭(特許取得は1919年) 1920年代後半には改良版の「ダブルクロウ」が登場し、1940年代まで作られていたようです。どんなに複雑な構造であっても生産効率が悪くても高価でも『ワンタッチで着火』する事にこだわった時代の究極の逸品です。
※真贋鑑定済みで本物保証を致します。
■ブランド
THORENS/トーレンス
■通称名
トーレンス 風防付き
■特許番号
NO.137.508
■カテゴリー
オイルライター
■構造
シングルクロウ
■製造年代
1920年
■素材
真鍮/クローム
■サイズ
最大横幅∶31.0mm
縦幅∶49.6mm
最大厚み∶10.0mm
■重量
34.3g
【コンデイション】
※上記で書いた様にフリントのバネが先端欠けております。
コレクターの方が諸事情で手放す事になり出品をお受けしたお品です。
片側の正面に文字が刻まれておりますので確認お願い致します。
保管状態は良く、綺麗な状態です。
開閉は、とてもスムーズで絶好調です。
整備、掃除などしておりウイックの線は新品に交換してあります。
現在整備しており、まったく問題ない状態ですがシングルクロウは構造上軸曲がりやホイール外れといった不具合が発生しやすいのそうなので予めご理解お願い致します。
現状渡しとなりますので画像をよくご覧頂き、100年経過したアンテイークのお品とご理解できる方のご購入をお願い致します。
※画像のものがすべてとなります。画像にないものは付属いたしません。
※経年の新品は性質上、製造過程や経年変化などに対するダメージは保証致し兼ねますので、ご了承ください。
※状態判定には個人差がございますので、ご了承ください。
何かございましたら納得いくまでご質問ください。
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
迅速に発送いたします。
⭐️ご注意⭐️
当店全ての商品は一点ものです
売り切れたら再入荷リクエストを
送っていただいても再入荷できません
そのため気に入った商品は
お早めに購入することがおすすめです
⭐️安心品質⭐️
①東京都公安委員会 第307722217159号【古物商許可証】を取得しております
②出品しているブランド品は全て【正規品】です
③ブランド品の購入先は【真贋鑑定の買取】を行うストアや【古物市場】等からなので安心です
④偽物出品は法律で禁じられていますので絶対に行いません
⑤商品の発送はエコに取り組み、乾燥・防水等に対応した梱包をいたします。
250225
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##喫煙具・ライター##ライター本体