先日(2025年9月11日)に購入しました。
使用一回の短時間のみ。とてもキレイな状態です。
あの文化服装学院の購買部でも販売しているアイロンとなり、家庭用としてはトップクラスのスチーム量となります。文化だと20790円で販売。
他の家庭用アイロンとは別格のきめ細かなスチームを大量噴出し、繊維の深層まで浸透します。
一度シワくせがつくと取れにくい麻素材やニットなど、頑固なシワもピシッとなります。
一般的なアイロンは 「滴下式」で、簡単に言えば高音の鉄板に水を落として蒸気となったものを穴から出していますが、Ariete社のアイロンは 「加圧式ボイラー」を内蔵しています。
クリーニング店などで使用される業務用アイロンの蒸気発生機能が内臓されており、ボイラーで沸かした蒸気自体を送り込むため、高圧スチームがたっぷり噴出されます。(プロユースはボイラーは内蔵ではなく別途設置になります、こちらは簡易ボイラーを内蔵してます)
ナオモトなどの職業用のスチームアイロンも良いですが、タンクを吊り下げる場所も必要で、コードも煩雑で日々しまえないことや、タンクのハイソフナーの交換などのメンテナンスなど、広いアイロン用スペースを確保出来る方や、職業、専門的な学業として服装に携わっている方向けだと思います。
服が好きな方で週末や1日短時間しかアイロンをかけない人で、アイロンにも拘りたい人はこちらが選択肢にはいると思います。
写真のものが全てになります。
(説明書と保証書はあります)
元箱と付属品のペラペラのアイロン受け皿は捨ててしまいました。一時的に置いておく、アイロン受け皿は必要に応じてご用意下さい。(ドライアイロンでは縦置きで問題ありません)
アイロン受け皿はペラペラだと何かと使いにくいので、鉄板の入っているものが個人的におすすめです。安いものだとシリコン製の薄いのが1000円くらいですが、例えばナオモトの「アイロン受け皿 標準」は、4950円と高いですが、表面はシリコンで熱が伝わりにくく、中に鉄板が入ってます。
今はなきタキイアイロンのアイロン受け皿も市場で見つかればおすすめです。
将来的にアイロンがグレードアップした場合でも、使えますので、ご検討ください。
かなり美品ですが、新品に理解ある方、宜しくお願い致します。値下げ交渉はご遠慮ください。
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##衣類ケア家電