NAKATA HANGER (ナカタハンガー・中田工芸) とDEVOA (デヴォア) のコラボレーションによるハンガー「Anatomy Hanger (アナトミーハンガー)」です。
Anatomy Hangerにはワイヤー仕様とフック仕様の2種類がありましたが、本品はワイヤー仕様です。
興味本位で購入したものの、ほとんど使用しませんでした。
元箱と説明書は少し傷みが見られます。
--------
これはオブジェ? いや、実はハンガーである。
その名はアナトミーハンガー。
ハンガーのカタチをしていないじゃないかって? 
いえいえ、このデザインは斬新さを追求しただけでなく、人体工学に基づいて形作られているので、お気に入りの洋服をしっかと受け止めてくれるのです。
手の平にちょこんと乗せられるほどのアナトミーハンガー。
デザインイメージは“土の中から発掘した遺物”である。このユニークなハンガーは、ファッションブランド「DEVOA(デヴォア)」のデザイナー西田大介氏と、ハンガーのスペシャリスト「中田工芸」により共同開発されたものだ。
西田氏は元レスリング選手であり、スポーツ医学や人体工学、解剖学を学んだメディカルトレーナーの経験をもつという異色のデザイナーである。
「DEVOA」は西田氏の知識や経験から導き出した、体の可動域や筋肉や骨格などの人体構造をふまえ、衣服に表現。その着心地の良さはもちろん、シルエットや縫製の美しさで多くのファンを魅了しているブランドだ。
アナトミーハンガーは、そんな「DEVOA」のこだわりの詰まった洋服を、より美しくディスプレイしたいという西田氏の思いから構想された。
気になるところは、肩のバーがないことでハンガーとして問題はないか、という点。シワを嫌うようなデリケートなスーツにはおすすめしないが、掛けることによって生まれるシワは人間の体に沿うようなごく自然なもの。
カジュアルなジャケットやTシャツは、従来のハンガーよりも簡単に掛けられる。
いや、受け止めてくれるとしたほうが適当な表現かもしれない。
--------
購入された際は、プロフィールに記載のお願い・ご案内にご了承いただいたものとみなします。
 
 カテゴリー:
家具・インテリア##洋服タンス・押入れ収納##衣類ハンガー