今年1月、ショップチャンネルで購入しました。
発売日 2024年11月
炒め機能が追加され11役42オートメニュー搭載
白米炊飯で高価な土鍋炊飯器と炊き比べてみましたが、全く遜色ない炊きあがりだった為、少量炊飯時に週1回ペースで使用していました。
調理には殆ど使用しなかったので、匂い移りはありません。
内蓋も食洗機で洗えるのでお手入れが楽です。
購入時の箱に入れで発送します。
<タイガー>低温、無水、発酵調理までできる、1台11役の電気圧力鍋。
約1.7気圧以上の高圧力をかけて調理する一般的な電気圧力鍋に比べ、<タイガー>
独自の“うま圧”メニューは、約1.15気圧のやさしい圧力で調理。
一定圧力をかけた後、約7分で減圧を完了させることで、待ち時間を短縮。
42種類の豊富なオートメニューを搭載し、それぞれのメニューに合わせた火かげんと調理時間で自動調理。
さらに炊飯器メーカーとして、50年以上積み上げてきた“ごはんをおいしく炊くノウハウ”と“うま圧”を掛け合わせ、お米の甘みを引き出します。
【内容】
・本体(型番:COK−B220)、電源コード、レシピブック×2
【サイズ】
・本体:約幅28.1×奥行27.4×高さ22.6cm
【重さ】
・本体:約3.6kg
【電源】
・AC100V 50Hz/60Hz
【コードの長さ】
・約1.1m
【消費電力】
・650W
【商品仕様詳細】
・調理容量:1.4リットル
・満水容量:2.2リットル
・炊飯容量:白米=0.18〜0.54リットル(1〜3合)
玄米=0.18〜0.36リットル(1〜2合)
・使用最高圧力:15kPa
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##キッチン家電