昨年夏は扇風機として使用。リモコン受光範囲がやや狭い印象でしたが、風量調節が細かくできたので重宝していました。
この冬、暖房として使い始めましたが、風量調節が3段階しか無く、6畳程度だと最弱でも風が強く感じました。おそらく、熱変形を防ぐために風量が下げられないのでは、と思われます。我が家では、かなり使いづらい商品でした。
首振りは便利ですし、傾けられるのも良かったです。ただ、DCモーターという割には動作音、送風音が大きいです。暖かさは問題ないのですが、コンセント廻りがかなり熱くなります。
風量や風の届く距離を考えると、使う場所はもっと広い20畳のリビングとか、動作音が気になりにくい作業場が最適だ思います。
カテゴリー:
生活家電・空調##冷暖房・空調##扇風機・サーキュレーター