超 希少 1956年式 (S31年)
昭和レトロ、ヴィンテージ品
1955年に東京.富士珈機製作所
(フジローヤル)コーヒー店用.販売
開始後の電動コーヒーミルです。
約70年も経ったミルです。
★The.Fujj、小型.NO1151型式
100V200W、モーター日立製
⭐️現在の業務用ミルのコンデンサー式モーターとは異なります。
鉄鋳物製造品20kg以上あります。
◆希少レトロ.付加価値(骨董)の有る電動コーヒーミルです。
骨董品が.お好きな方には.魅力的だと思います。
珈琲専門店の店先用.宣伝オブジェにも最適なミルです。
勿論コーヒーミルとして現役です。
✴️希少なホッパーもクリスタル製で.アルミのガード付き.光沢の綺麗なアルミ製の蓋も専用の受け缶も付属してます。
✡️昭和時代.全ての付属品が.揃ったミルです。
完全.復活品です。
内部.洗浄清掃しモーター軸ベアリング点検で正常です。
高性能モリアタック.スプレーグリースを補充しました。
軸ベアリングケースには新たに高性能モリブデン入り潤滑グリースを入れ替えました。
モーターは復活し回転を.致します。
外装は69年の塗装は風化劣化に耐えきれずボロボロです。
全て剥ぎ取り艶消しブラック再塗装し艶消し用.硬化クリアーで仕上げてます。
本体の柱のモーター作動用の電球も修理し点灯いたします。
電源コードも新品に交換いたしました。
内部の各.部品は熱湯と食器用洗剤で洗い流しました。
古い型の臼歯は丈夫で刃先の割れ磨耗も少なく綺麗です。
フード専用の潤滑グリースを配布して仕上げてます。
作業内容はプロフィールを、お読みください。
カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##コーヒーメーカー・エスプレッソマシン