1964年に自身が設立した工房にて発表した、20世紀半ばのデンマークを代表するデザイナーの1人Niels Koefoedによるゲートレッグテーブル、“Model 304”です。
ローズウッド材素材のものは日本国内ではとても希少で過去10年間で2例しか取引履歴がありません。
無垢の稼働する繋ぎ目はユニークで脚の絶妙なフォルムはずっと見ていられるほど美しくデザイン性の高い一点です。
1枚広げれば2人〜4人程度、壁付での設置も可能。
2枚広げれば6人程度でご利用いただけます。
天板にはローズウッド、脚部にはアフロモシアが使用されており、重厚で品のある印象。脚の構成も見事です。
同じ品番の他の個体よりも天板のローズウッドの木目模様が"槍"のように入っており、非常に綺麗で見事です。
天板や縁に打痕がありますが、それほど目立つものではないかと思います。
感じ方は個人差がありますので必ず写真をご確認下さい。
正直に申し上げて、1960年代のローズウッド材を使用したこの木目模様のテーブルは二度と出てこないと思います。
今回出品にあたり、家具の専門店で汚れの除去とオイルメンテナンスを丁寧に施して頂きました。
追加写真をご希望の方はコメント欄からご連絡ください。
サイズ:幅725〜1,338〜1,900、奥行き1,300、高さ723
多少の誤差はご容赦くださいませ。
発送はプロの梱包発送たのメル便を使用します。
当時物のためノークレームでお願いいたします。
二度と手に入らない可能性の高い
"ニールスコフォードデザイン"で
"ローズウッド材"を用いた
"槍のような美しい木目模様"の
"ゲートレッグテーブル"を是非ご検討くださいませ。
カリモク
飛騨産業
柏木工
ボーコンセプト
BoConcept
アンティーク
レトロ
管理番号
9000229
カテゴリー:
家具・インテリア##机・テーブル##ダイニングテーブル