ご覧頂き、ありがとうございます。
見た目的には気になる様な傷などはないように見えますが、あくまでも個人の見解ですので、写真にてご確認頂けますと幸いです。
〔特長〕
「暖話室」は360度・全方向を暖めます。食卓の下などに置けば、みんな同じように暖まることが出来ます。。
また、360度暖める必要のない時は片面の電気を切って使用することができます。
ワット数を4段階(片面で2段階)に切り替えられるので、無駄なく経済的に使用できます。
(250/500/750/1000Wの4段階スイッチ)1時間・約8円(250W)から。
「暖話室」は遠赤外線の効果により、直接人の体を暖めてくれます。空気を暖めないので床と天井の温度差は1~2℃しか発生しません。
暖まった壁や床から「輻射熱」が放出されて部屋全体が均一に暖まり、暖房効果が持続しやすいため、小さいワット数に切り替えて電気代を抑えることができます。
表面の安全柵が4mm幅で並んでいて、新生児の指は入りませんし、柵には数ミクロンの植毛がされて、熱くならないので、ヤケドの心配もありません。ペットの猫や犬にも安心です。尚、タオルなどが製品を覆ってしまった場合、異常高温を感知して電源を切ってくれます。また、転倒した場合にも電源が落ちますので、とても安全です。
【付属品】
・本体のみ(箱、説明書はありません。)
種別...パネルヒーター
 
 カテゴリー:
生活家電・空調##冷暖房・空調##電気ヒーター