京セラ(Kyocera) 旧リョービ プロ用 ポンプ 50Hz AMG3000 698350A グリーン/ブラック 【土木・建築現場の排水から農業・園芸用の排水、灌水などに最適】 最高全揚程7m 最大吐出量110L 最大通過粒径3mm 運転開始水位100mm 運転最低水位15mm
・土砂や泥などを含んだ水の移動に
・軽量で錆びない樹脂ボディ採用
・長時間の運転も安心なサーマルプロテクター(過熱保護装置)付
1
最大吐出量110L/min
口径(mm):15/25
最高全揚程(m):7.0(50Hz)
最大吐出量(L/min):110(口径25mm)
最大通過粒径(直径)(mm):3
運転開始水位(mm):100
転最低水位(mm):15
電源(V):単相100
電流(A):3.2
出力(W):150
消費電力(W):300
質量(kg):3.3
コード(m):5.0
付属品:竹の子(15mm)・ホースカップリング(固定ナット竹の子25mm)・ホースバンド・吊下げ用ロープ(10m)
ポンプの運転方法
全揚程とは
・全揚程には、揚程(水面~ホースの先端までの高低差)とホース・パイプの配管損失が含まれます。
・ホース・パイプの配管損失は、ホース・パイプの使用長さの約10%です。
全揚程=揚程+ホース(パイプ)長さ×0.1
吐出量とは
・ポンプが1分間で水を汲み上げられる水量をいい、L/min で表します。
全揚程が大きくなるほど吐出量は少なくなります。
ポンプの吐出量は全揚程により変わります。
ポンプの吐出量と全揚程の関係は右グラフのようになります。
(注)全揚程と吐出量の関係は、本体から吐出口(ホース先端)までのホース長さと配管の状態により異なります。
運動開始時には運転開始水位(A)の水深が必要です。
水の汲み上げが開始されると、運転最低水位(B)になるまで運転です。