通常のコンビニ氷ではグラスの中で転がりやすく、溶けるスピードも速くなります。グラスにぴったりフィットし、炭酸の気泡を穏やかに保ち、最後の一口まで爽快感をキープします。これまでにない、理想の家飲み体験を実現します。
一般的な氷はすぐに溶け、飲み物の風味を損ないます。 特に真っ白い氷は不純物が多く含まれており、透明な氷に比べて溶けるスピードが速いんです。
モルトアイスは特殊な製氷技術により、氷の密度を高め、通常の氷の約2倍の時間溶けにくい設計に。ハイボールやウイスキーの風味を長く保ち、薄まらない究極の一杯を楽しめます。
「氷が何か臭う」自宅で作った氷のあるあるだと思います。 冷蔵庫の中でも製氷機はカビが発生しやすいとされ、常にメンテナンスしていないとイヤな臭いが移ってしまいます。
モルトアイスでは不純物を徹底的に取り除く氷純冷却製法を採用。 水をゆっくりと凍らせることで、余分な空気や雑味の原因となるミネラルを排出し、純度99%の透明氷を生み出します。
一般的な透明氷製氷機は1個ずつしか作れず、次の一杯のために時間がかかることも。モルトアイスは2個同時に製氷可能な設計。ストックを作りやすく、来客時や連続で飲むときも、最高の氷を常に用意できます。
●ゆっくり72時間以上かけて凍らせる氷屋の技術
「ゆっくりじっくりと凍らせる」 -3℃から-7℃の環境で水を少しずつ流しながら72時間以上かけて上から順番に凍らせることで、気泡や不純物が自然に排出されて、密度が高く透明度の高い氷ができます。 凍らせる温度をコントロールさせる大型の設備がないと透明な氷はできないからこそ今もなお氷屋という職人集団が日本にはいます。
#製氷機
#お酒 #ウィスキー
 
 カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##冷蔵庫・冷凍庫