Knollのチェスカチェアです。
1998年のラベルが残っており、そこそこ年月が経っているヴィンテージ品です。
knollは多くの著名な建築家やデザイナー ミース・ファン・デル・ローエエーロ・サーリネン、マルセル・ブロイヤー、ハリー・ベルトイヤー、フローレンス・ノール等の作品を手掛けその時代の新しい素材と技術を駆使して数多くの作品を発表し続けているUSAのデザイナーズファニチャー。
マルセルブロイヤーが手がけたバウハウスデザインの家具を代表する椅子のひとつで、基本構造となる金属パイプがアームから背、座の下を通って前脚となり、さらに床に接しながら後方へと突き出たデザイン。後脚のないカンティレバーチェアでも特によく知られている名作です。
メルカリでもリプロダクトが色々と出品されていますがKnollとThonetのみがオリジナルと言えます。
全体的に年代相応のダメージが目立ちます。
・フレーム部分に傷、塗装剥げ、軽い歪みがあります。
・座面に一箇所破れがあります。座面に何か敷けば座れないことはないですが、修理をお勧めします(業者にて簡単に依頼可能です)
- 素材: ラタンとスチール
- デザイン: シンプルでモダンなデザイン
- 色: 黒と茶色のコンビネーション
- スタイル: カジュアルなインテリアに適したスタイル
椅子のみの出品、付属品はありません。
その他見落としあるかもしれませんが、あくまでビンテージ ヴィンテージ にご理解ある方のご購入をお願いします。
カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##椅子