ダンヒルの小さいパイプです。
LBなんかと比べたらもうキセルみたいです。
でも味はやっぱりダンヒルです。
マーリンフレークやロイヤルヨットをチビチビやってました。
ラタキアは一度も焚いてません。
写真3:249 F/T DUNHILL BRUYERE
写真5:MADE IN ENGLAND6 ①A
写真の8と9は大まかな寸法です。
定規はドイツ製ですがうまくあてれませんし、デジタルノギスはチャイナ製なのでザックリとした参考程度にとどめて下さい。
喫煙具なので『多くの人が見て汚れてる』カテゴリにしました。
傷も古い物ですのであります。
私自身は愛着もありましたし、年式や使用回数を考えれば小傷だと思います。
割れはありません。
マウスピースはアルコールで掃除しました。
ボウルはツヤフキンで手が熱くなる程度にはこすりました。
チャンバーはカーボンをなるべく削りアルコールとティッシュと脱脂綿を使用した浸け置きを2回行いました。
ですが、おそらくまだ茶色は出ると思います。
塩はしょっぱくなるような気がするので使ってません。
先日出品したパイプと、フィニッシュもグループサイズも同じで、年式も近しいのですが、シェイプがこちらの方が気に入っていましたので、思い入れ価格を上乗せして出品してます。
ご覧いただきありがとうございます。
 
 カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##喫煙具・ライター